店舗のイチオシ
【東京店】寒い時こそ「しょうがパワー」で乗り切ろう!
- フロア/コーナー9F>> /キッチンコーナー

寒い!寒い!寒い!
東京店キッチン担当です。
年は明けてめでたいですが、
同時により一層寒くなってきた今日この頃...
皆さん体調管理は大丈夫ですか?
そろそろ受験生は試験本番といったところでもありますし、
今回は冷えた体をホカホカにする「しょうが湯」の紹介です。
うどんや風一夜薬 しょうが湯 辛味絶佳 徳用(11袋入)1,150円
こちらのしょうが湯を作っている「株式会社うどんや風一夜薬本舗」様ですが、
なんと明治9年(1876年)創業の老舗製薬会社なんです!
なぜ薬屋なのに「うどんや」という名前なのか?
調べてみたら庶民の暮らしと深い関係がありました!
当時の大阪では、風邪の早期治療には「アツアツのうどんを食べて薬を飲んで一晩ぐっすり眠る」のが良いとされていたそうで、
創業者はしょうがと解熱剤を配合した薬を考案。
これを「うどんや風一夜薬」として販売したというのが始まりです。
今は法律が変わってあり得ませんが、当時は本当にうどん屋で薬が売られていたそうです。
現在ではこの薬と同時にしょうがを利用した健康食品も開発しており、
それこそが今、お取り扱いしているしょうが湯・しょうが飴なのです!
「中辛」は程よい辛味としょうがの風味が味わえます。
「辛味絶佳」はしょうがが好きな方は満足いただける力強い風味です。
「しょうが湯」は熱湯に溶かすだけで黒糖の甘味、本葛のとろみで体の芯からじわじわと温まります。
東京店9Fにてお取り扱いしております。